Quantcast
Channel: ファッション – CanCam.jp(キャンキャン)
Viewing all 5137 articles
Browse latest View live

絶対に買い!雪山でもシティでもかわいいもこもこ軽アウター特集

$
0
0

【おしゃれスノボウエア特集2018-2019】雪山でもシティでもかわいいもこもこ軽アウター


寒さも深まり、いよいよスキー&スノーボードの時期が本格的に到来! 誰よりもゲレンデでおしゃれに目立ちたいあなたのために、今狙うべきトレンドルックを徹底分析。ウェアはもちろん、インナーや小物使いも周りと差をつけるには重要なポイント。ここでは気になる、ウェアの中に着たい軽アウターをお届けします♪

【ウェアを脱いでも可愛い♡軽アウター編】カジュアルかわいい♡もこもこ軽アウターが買い!

スノボ、インナー、トップス

(写真右から)パーカ¥11,500(PLAZA<Patagonia>)、ジャケット¥8,900(ライトオン<Champion>)、ベスト¥11,000(L.L.Bean)、パーカ¥12,000(X-girl store<X-girl>)

※全て税抜き価格です。

スポーツブランドや、アウトドアブランドから出ている軽アウターが、普段着としてももちろん、スノボウェアにインしてもかわいい!と最近また注目されているって知ってましたか? 今のスノボウェアのトレンドは、薄手だけどしっかり防水してくれて湿気は外に逃してくれるような機能性抜群なジャケット。ダウンが入っておらず薄手な分、中に着るトップスで調整をして、温かくする人が増えているんです。

写真一番右:フリースジャケットのファンも多いパタゴニアから、女の子らしいアイシーグレーのふわもこパーカが登場!中にあったかインナーを着てファスナーを閉めて、プルオーバー感覚で着てもOK♡スウェット素材のパーカよりもガーリーに着たい人にぴったりです♪

写真右から二番目:チャンピオンのふわふわブルゾンは、光沢のある毛足長めの素材であったか♡ 雪山だけでなく、普段着としても着やすい1枚。

写真右から三番目:L.L.Beanのボアフリースベストは、中にチェックシャツなどを重ね着して、とことんカジュアルなアウトドアルックに仕上げるのがおすすめ♡

写真右一番左:濃いパープルがかわいいボアフリースパーカは、X-girl のもの。肩が落ち感のあるデザインになっていて、オーバーサイズで着るとかわいさ倍増!

温かくなくちゃ嫌だけど、かわいさもマスト!!という人におすすめのもこもこアイテム♡ ぜひチェックしてみてくださいね♪(田中絵理子)

★CanCamスキー・スノーボード特集はこちら

>>CanCam.jp TOPへ

撮影/寺山恵子(静物) スタイリスト/田邉沙緒莉(@tanaberian) 構成/田中絵理子

関連記事


【明日なに着る?】華やぎレッドを投入♡ ショート丈ダウンは異素材が新しい

$
0
0

【明日なに着る?】リブニット×ダウンがドッキングしたスポーティな一枚♡

コート¥16,000(Mila Owen ルミネ新宿2店<Mila Owen>)

袖の部分が厚手のニット素材になっているショート丈ダウンは、女の子らしさと今どきスポーティな要素をどちらもゲットできる旬アウター。背抜きではおるとこなれ感がプラスできるので、スナップボタンは下から二箇所を留めるイメージです。カジュアルにはもちろん、フレアスカートやワンピースなどきれいめなアイテムに合わせるのもオススメです!

CanCam12月号「CanCam4大スタイル的 COAT STYLING BOOK」より
撮影/魚地武大 スタイリスト/丸林広奈 構成/石黒千晶、佐藤彩花

関連記事

【今日のコーデ】帰省や旅行にオススメ!¥9,000以下のカラーコートで写真映え♡

$
0
0

12月31日、今日の東京は曇り時々晴れ。最高気温8度、最低気温2度の予報です(気象庁調べ)。

ついに大晦日♡ 帰省や旅行に出かける人も多い今日のコーデは、写真映えするカラーコートとノンストレスなワイドパンツを相棒に。ブラウンやマスタード色のカラーMIXで、季節感のあるこなれカジュアルを盛り上げて!

■旬のブラウン系コーデをイエローコートでmore今っぽく

コート¥8,792(BIRTHDAY BASH)、ニット¥11,000(ビームス ライツ 渋谷<ビームス ライツ>)、パンツ¥6,980(EGOIST ルミネエスト新宿店)、バッグ¥20,000・ストラップ¥9,000(ジャンニ キアリーニ 表参道店<ガムデザイン>)、キャリーケース¥18,000(& シュエットギャラリー 池袋サンシャインシティアルパ店)、靴¥26,000(ティースクエア<デイト>)、帽子¥8,000(CA4LA<CA4LA>)、ピアス¥8,900(ステラハリウッド)

ベージュ・ブラウン・マスタードイエロー、相性のいい3色を組み合わせたカジュアルコーデは、ハッピーでこなれた雰囲気とノンストレスな着心地が魅力♡ 写真を撮る旅行シーンにもぴったりなカラーコートは、¥8,000台というプチプラ感も要チェック。キャリーケースやキャップをベージュでまとめて、鮮やかなイエローのコートを主役に仕上げて。さらに、おちゃめなショルダーバッグでSNS映えも狙いましょ♡

撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属) 構成/浜田麻衣、時吉 茜

楓プロフィール

★楓が着こなす今日のコーデ【1か月着まわし】

> CanCam.jp TOPへ戻る

関連記事

年末年始のポチ買いに♡ ZARAのオンライン限定アウターをお試し

$
0
0

年末年始のポチ買いに♡ ZARAのオンライン限定アウターをお試し


大人気ブランド「ZARA」から新作コレクション「ZARA SRPLS」がローンチ。クラシックなミリタリーの美学を日常に落とし込み、フレッシュかつカジュアルに、そしてまた新たなスタイルに進化させたオンラインストア限定のコレクションです。サイズ感や実際に着た感じが特に気になるアウターを、160㎝のCanCam.jpライターがお試ししてきました!

 

MLTRY JKT 01

ZARAのオンライン限定アウター

ジャケット 24,990 円(税込み)

今シーズントレンドのミリタリージャケット。胸元に配された大き目のポケットや太めのステッチ、ヴィンテージ感のあるボタンなど細部までこだわりを感じます。

zara,アウター,試着

実際に着てみると、ゆるっとしたメンズライクなシルエットが今っぽい! さらっとラフに羽織るだけでお洒落感がでます♡ 肩のフラップもお洒落なアクセントが効いてます。

 

MLTRY CT 01

zara,アウター,試着

コート¥37,900(税込み)

ベーシックなデザインで飽きが来ないデザイン。高密のウール製なので、防寒もばっちりです。ポケットのフラップがさりげなくミリタリーな要素をプラス。

zara,アウター,試着

肩が落ちる絶妙なサイズ感で、「着たほうがかわいい~!」と盛り上がるお試し隊。生地もしっかりとして高級感があり、一枚持っておくとかなり重宝しそう。

zara,アウター,試着

他にも、今旬なミリタリーアウターが種類豊富にラインナップ! 「ZARA SRPLS」はZara公式オンラインストアzara.com限定で好評発売中。一度完売になってしまったアイテムの再入荷は無いそう。急いでチェックして。(たなべさおり)

 

★ZARAから初のリップスティックが登場!こなれ顔になれるダークカラーがラインナップ

>CanCam.jp TOPへ

関連記事

最愛ピンクでフェミニンに♡おすすめ冬コーデ18選

$
0
0

みんな大好き♡ピンクのコーディネート例

コーデの差し色になるピンクを合わせて、冬コーデを大人かわいくアップデート♡ ピンクのパンプス・トップス・スカート・アウターを取り入れた、冬のおすすめコーデを紹介します。

【目次】
ピンクのパンプス 冬コーデ
ピンクのトップス 冬コーデ
ピンクのスカート 冬コーデ
ピンクのアウター 冬コーデ

ピンクのパンプス 冬コーデ


【1】こなれ感漂うくすみカラー×ロング丈で大人見え

こなれ感漂うくすみカラー×ロング丈で大人見え

コーデの主役ともいうべきピンクのロングコートは、レザーのパイピングがほんのりモードなアクセントに。両サイドに深くスリットも入っていて、シンプルな中にもこだわりがキラリ。派手すぎないくすみピンクなら、はおるだけでしゃれ感が醸し出せます♪ インナーには、顔映りのいい白タートルを合わせるとバランス◎。ブラウンのパンツもモーヴピンクと色なじみがよくおしゃれです♡ 足元はピンクベージュのパンプスで同系にまとめて。スポーティなボディバッグでこなれ感もばっちりです!

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/菊池かずみ モデル/石川 恋(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【2】優しいシャーベットカラーで女っぽカジュアルに♡

Trend04 ダスティブルー はレディカジュアルに!『暗い色が多くなりがちな冬に、ダスティブルーをさらりと効かせると一気に洗練された印象に。カラーミックスなどの配色で遊ぶのが、おしゃれ上級者テクなんです♡』

ニット×デニムの定番スタイルは、ブルーとピンクのカラーミックスで技ありコーデに。ボリューミーなチェックストールもダスティブルーなら、程よくなじんで大人っぽい雰囲気に仕上がります。ストールとバッグのブルー、そしてパンプスのピンクのトーンを合わせたカラーMIXで、さりげないのにシャレ見えする最旬コーデの完成です♡

CanCam2019年1月号より 撮影/来家祐介(aosora) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/鈴木海希子 モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/田中絵理子

ピンクのトップス 冬コーデ


【1】ふわニット×花柄で去年超えのかわいさを手に入れて♡

デイリーニット1[ふわふわニット]小動物的かわいさで守りたくなる♡ふわふわニットで〝今ドキかわいい〟を仕上げにいくKEYWORDS冬の定番ふわふわニットは、どう選んで、どう着こなすのが今っぽくおしゃれに見える?ニットの色選びから、コーディネートのポイントまで一気に総ざらい。去年超えのかわいさを手に入れて♡『目指すのは大人っぽいけどシンプルすぎないベストバランスこっくりカラーのふわふわニットはヴィンテージムードで鮮度アップ』

色気のあるカシスピンクのふわふわニットは、花柄のロングスカートでガーリーに振っても幼く見えずニュアンスたっぷり♡ 大人っぽいのに女の子らしい、バランスのいい色&アイテム合わせがポイントです!

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/木村 晶

【2】ゆるっとかわいい映えニットを黒スキニーで大人っぽく!

ゆるっとかわいい映えニットを黒スキニーで大人っぽく!

ニットに鮮やかなピンクを選んでも甘すぎないのは、ミックス感のあるメランジニットゆえ。コーデの主役に投入してもこなれた雰囲気が高まるので、シャレ感のあるピンクコーデが楽しめます♡ ボトムは辛口な黒スキニーをチョイスして、ピンクの引き締め&クールな印象をトッピング。ピンクのイメージが変わるような着こなしは、休日コーデで手慣らしするのがオススメです。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/木村 晶

【3】カラーニット&スニーカーでレトロ柄スカートをラフに♡

カラーニット&スニーカーでレトロ柄スカートをラフに♡

ローズカラーのニットは、ふたりで着るとロマンティックな雰囲気が倍増。今年っぽい小花柄のロングスカートと合わせて、クラシカルなしゃれっ気をアピールして。こなれ度の高いコンバースを味方に、華やかな柄スカートをちょっぴりモードに着こなそう♡

CanCam2018年12月号より 撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/堀田 茜・石川 恋(以上本誌専属) 撮影協力/田中かほり 構成/西村真樹

【4】甘ディテールを散りばめて王道かわいい着こなしに♡

王道かわいい あやみの12月のリアルSTYLE 7

袖コンシャスなニットに旬のエコファーコートとドット柄スカートを合わせた、キャッチーなコーディネートが大活躍! 女の子が大好きなピンクも、この冬はモーヴな色味で大人めを意識するのが正解♡ 甘くてかわいいだけじゃない、シャレ感もアップするので周りと差がつく着こなしが完成します。シルエットに華があるスカートは、ドットの地柄と贅沢なタックがリッチでクラシカルな雰囲気を底上げ。アクセントに加えたビジュー付きのチェーンバッグも、コーデに映えてキュートです。

CanCam2019年1月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/桑野泰成(ilumini.) モデル/中条あやみ(本誌専属)  構成/浜田麻衣、時吉 茜

ピンクのスカート 冬コーデ


【1】端正なグレンチェックとパープルでグッと女らしく♡

端正なグレンチェックとパープルでグッと女らしく♡

リブニット×フレアスカートの定番コーデに、グレンチェックのコートをはおれば旬顔に♡ 細身でかっちりとしたチェスターコートは、着るだけで印象美人を叶えてくれます。華やかなのに落ち着いていて、今っぽいのにきちんと見える、主張しすぎないグレンチェックは上品きれいな大人コーデに最適。チェックといえどシックなモノトーン配色なので、カラースカートで加える差し色はマストです。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/青山絵美  ヘア&メーク/MAKI(P-cott) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【2】同系色でまとめたカラーコーデで印象も今っぽく!

同系色でまとめたカラーコーデで印象も今っぽく!

旬のグレープ色を、スカートにもバッグにも…♡ フェミニンでジューシーな同系色コーデは、おしゃれ見えもトレンド感もばっちりです。ラベンダーのコートに濃いめのグレープカラーを合わせる上級テクは、見た目よりも簡単なのでオススメ! ロングスカートとロングコートの、ズルッとしたバランスも、軽やかな白トップスとスニーカーで今っぽい仕上がりです。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/菊池かずみ モデル/石川 恋(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【3】こっくりピンクでモードな原色コーデを堪能して

こっくりピンクでモードな原色コーデを堪能して

チェリーピンクや赤でまとめた、インパクトのあるシャレ見えコーデ。身につけた瞬間、見た目も気持ちもキュンキュンさせてくれる、チェリーピンクの台形ミニと赤とのグラデーションがおしゃれです♡

CanCam2017年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/としまえん、田邉沙緒莉 構成/石黒千晶

ピンクのアウター 冬コーデ


【1】ダスティピンク×グレーの大人フェミニンな配色がツボ

ダスティピンク×グレーの大人フェミニンな配色がツボ

くすみピンクのノーカラーコートで、かわいさと大人っぽさのいいとこ取り♡ 落ち着いたピンクなら、大面積で取り入れても幼く見えずお姉さんっぽく仕上がります。インには、 ”ここぞ!”の日にもぴったりなスカラップ襟のニットアップで、さりげなくモテ感を高めて。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/MAKI(P-cott) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【2】シンプルコーデに映える鮮やかコートで視線をひとり占め♥

シンプルコーデに映える鮮やかコートで視線をひとり占め♥

直球でかわいいベリーピンクコートは、デニムでほんのりスパイシーに攻略! ふわっとしたシャギー素材で質感もフェミニンなので、はおるだけで女の子ムード満点です。〝存在がおしゃれ〟を狙うなら、ベルト付きトップスやグレーブーツで、甘く着ないという選択を。

CanCam2019年1月号より 撮影/YUJI TAKEUCHI(BALLPARK) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【3】ダークカラーの着こなしに淡いラベンダーが映えて

スポーティで今年らしさ抜群のフーディは、BIGシルエットを選んでワンピ風に着るのもオススメ。トレンドのニーハイブーツとの相性もいいので、ヘルシーで女らしい理想の着こなしが完成します♡淡いラベンダーピンクのコートから生脚をちらっと見せて、狙いすぎない女の子らしさをアピールしましょ!

CanCam2019年1月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属) 構成/浜田麻衣、時吉 茜

【4】モノトーンのシックな配色にペールピンクが映えて

モノトーンのシックな配色にペールピンクが映えて

黒白チェックの変形スカートを黒タートルで大人っぽく! グレーやベージュのアウターだと上品にまとまりすぎるので、フェミニンで今年っぽいペールピンクのオーバーコートでおしゃれかわいくコーディネート。ボリューム感のあるシルエットは、甘さとこなれ感のバランスもgoodです!

CanCam2019年1月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/桑野泰成(ilumini.) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/ビオセボン中目黒店、レモネードbyレモニカ渋谷ストリーム店、ミーガン バー&パティスリー 構成/浜田麻衣、時吉 茜

【5】BIGニット×ロングスカートのゆるっと感が今どきかわいい

BIGニット×ロングスカートのゆるっと感が今どきかわいい

ロング丈の柄スカートにオーバーサイズのコートをはおって、今どきのゆるシルエットをメイク! キャッチーなファーBAGを合わせて感度の高さをアピールすれば、一目置かれるシャレ見えコーデの完成です♪ きれい色の大人ピンクと美人なパンプスを合わせたことで、女子会も出会いのシーンもマルチに対応♡ 黒フーディやざっくり系のロングカーデを合わせてみたり、着回しができる柄スカートは春まで使える万能選手。女らしさも今っぽさも手に入るので、ワードローブに加えておきたい一枚です。

CanCam2019年1月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/桑野泰成(ilumini.) モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/ビオセボン中目黒店、レモネードbyレモニカ渋谷ストリーム店、ミーガン バー&パティスリー 構成/浜田麻衣、時吉 茜

【6】華やかキレイ色のラップコートで繊細な女らしさを

華やかキレイ色のラップコートで繊細な女らしさを

印象がパッと華やぐカラーコートは、〝しゃれ盛り〟度No.1☆ 今シーズン買うなら、ほんのりくすみがかったダスティな色がオススメ。トレンド感はもちろん、上品でレディな雰囲気をまとえるのでモテ力UPも狙えます! インナーは、黒ニットと白のプリーツスカートですっきりと。コートの裾からプリーツスカートをのぞかせて、フェミニンオーラをさらにふりまく作戦です。

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里(ROI)モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉  VD/菅 博子  構成/新城真紀

【7】シックな黒コーデを淡いピンクでやさしくトーンアップ!

シックな黒コーデを淡いピンクでやさしくトーンアップ!

無条件にひかれるピンクも、今年はちょっぴり〝大人〞に更新! ほんのり甘さが香るダスティピンクで、キレのある黒コーデを大人かわいくラッピングして♪ スタイリッシュな細身のチェスターなら、はおるだけでスタイルアップが狙えます。

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/MAKI(P-cott) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

【8】カジュアルな短丈コートで大人かわいい着こなしに♡

カジュアルな短丈コートで大人かわいい着こなしに♡

カジュアルなダウンも、パウダーピンクならこんなにキュート♡ ピンク×黒のフェミニン配色で、大人かわいいコーディネートを楽しんで。着膨れしないよう計算されたコンパクトなサイズ感は、さすがジルバイといったところ。ふんわり淡いピンクになじむ、リッチなゴールドジップもエレガントです。足元はヒール高めのショートブーツで女っぽく仕上げましょ♪

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/RYO(ROI) モデル/まい(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

【9】×ファーコートでフェミニンなワイドパンツstyleに

×ファーコートでフェミニンなワイドパンツstyleに

ふわふわのフォックスファーの温もりで、フェイスラインを優しく包み込んで♪ 甘~いピンクのファー付きコートは、スカート合わせでガーリーに着ていたけれど…今年はキレのあるワイドパンツを合わせて、あえてスタイリッシュに着こなすのが気分です♡ 小物はレトロなブラウンで統一を。ヴィンテージっぽい色合いが、まろやかトーンの装いにおしゃれの深みを与えてくれます。

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里(ROI) モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

関連記事

【スノボウエアSNAP】ROXYは鉄板カワイイ♡ 柄×ネオンカラーの着こなし

$
0
0

【it girl スノボSNAP 阿部広奈編】鉄板カワイイ♡ 柄×ネオンカラーでつくる女の子カジュアル


寒さも深まり、いよいよスノーボードの時期が本格的に到来! 一番気になるのはやっぱりウエアのトレンドですよね。そこで今回は、人気ブランド『ROXY』の新作ウエアをCanCam it girl阿部広奈さんに着こなしてもらいました! it girlの最旬スノボコーデをチェック。

スノーボードスナップ、阿部広奈

ジャケット¥27,000・パンツ¥24,000・帽子¥3,300・グローブ¥6,500・ゴーグル¥12,500(ボードライダーズジャパン<ROXY>)※全て税抜き価格です。

 

甘すぎない総ロゴ柄のジャケットとライムカラーが作り出す爽やかなカジュアル感。ROXYのロゴジャケットはよく見ると、ロゴの中にパステルカラーの花柄が入っていて繊細な女の子らしさを演出してくれます♡ ポンポン付きのニット帽でPOPにまとめれば、鉄板カワイイゲレンデStyleの完成!

阿部広奈

元気なビタミンカラーのパンツがかわいい! 明るい色だったので友達とはぐれても見つけてもらいやすくて安心。ROXYのウエアはポケットがたくさん付いているので、リップやイヤホン、小銭などたくさんの小物を入れられるのが便利でした♡(阿部広奈さん)

 

「it girl スノボSNAP」はまだまだ続きます! 次回もお楽しみに♡ (田邉沙緒莉)

★CanCamスキー・スノーボード特集はこちら

>>CanCam.jp TOPへ

 

撮影/川原崎宣喜  ディレクション/田中絵理子 WEB構成・スタイリスト/田邉沙緒莉  撮影協力/苗場スキー場

関連記事

【明日なに着る?】平成最後の年越しに。BIGサイズダウンでよいお年を♡

$
0
0

【明日なに着る?】背抜きしても着やすい♡やわらか素材も魅力

コート¥19,000(COCO/DEAL)

やわらかく微光沢感のある素材を使用した、BIGシルエットのダウンブルゾン。マスタードとキャメルの中間のような明るめカラーが、カジュアルな着こなしにマッチします。また、ダウンの分量をパーツごとに調節し、すっきり見えるようにメリハリを意識したデザインに。裾がドロスト仕様になっているので、すぼませたり緩めたり好みのシルエットに調整できるのも嬉しいポイント♡ 寒さが一層厳しくなる1月2月に向けて、かわいく防寒できちゃうショート丈ダウンはマストです!

 

CanCam12月号「CanCam4大スタイル的 COAT STYLING BOOK」より
撮影/魚地武大 スタイリスト/丸林広奈 構成/石黒千晶、佐藤彩花

関連記事

【今日のコーデ】こなれ度抜群♡チョコレート配色で差をつけて

$
0
0

1月2日、今日の東京は晴れ時々曇り。最高気温10度、最低気温2度の予報です(気象庁調べ)。

新年の挨拶や友達との集まりなど、冬休みを満喫したい今日のコーデは、トレンド感抜群の「ブラウン」が主役♡ 感度の高いざっくりニットやチェック柄スカートを投入して、とびきりおしゃれなブラウングラデを楽しんで。

■おしゃれ感を醸し出すスーパーロングコートで感度高く!

コート¥26,000(COCO DEAL/ココ ディール)、ニット¥12,000(Noela)、スカート¥13,000(Supreme.La.La.表参道D-Square店)、バッグ¥37,500(CPR TOKYO<FRYNN>)、靴¥23,500(ダイアナ 銀座本店<ダイアナ>)、イヤリング¥4,500(フィルム<DOUBLE STANDARD CLOTHING>)

上品レディなチョコレート配色の着こなしに、スーパーロング丈のコートで大人っぽさをプラス! コンサバになりがちなAラインコートも、長め丈に更新するだけで媚びない女らしさが漂います。INには、のっぺりしないよう、ケーブルニットやチェック柄スカートで立体感を加えるのがシャレ見えのコツ。遊び心のあるバッグをプラスして、ちょっぴりモードなエッセンスを♡

撮影/YUJI TAKEUCHI(BALL PARK)スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属)構成/石黒千晶

楓プロフィール

★楓が着こなす今日のコーデ【1か月着まわし】

> CanCam.jp TOPへ戻る

関連記事


【今日のコーデ】女の子らしくて今っぽい♡元旦のニットコーデ

$
0
0

1月1日、今日の東京は晴れ時々曇り。最高気温9度、最低気温2度の予報です(気象庁調べ)。

新年あけましておめでとうございます♡ 一年のスタートをきる元旦コーデは、かわいらしさとリラックス感をバランスよく取り入れた、ヴィンテージ風味のフェミニンスタイルにきまり! 着疲れゼロでちゃっかりかわいい着こなしが叶うので、初詣デートにも女友達との初売りシーンにもぴったりです。

■花柄スカート×ざっくりニットでレトロな女っぽスタイルに

ニット¥57,000(アーバンリサーチ ロッソ ルミネ新宿店<アイ ラブ ミスター ミトンズ>)、スカート¥18,500(FRAY I.Dルミネ新宿2店)、靴¥28,000(ダイアナ 原宿店<ダイアナ ロマーシュ>)、イヤリング¥1,600(アネモネ/サンポークリエイト)

歩くたびにドラマティックな揺れが目を引くロング丈のフレアスカートに、BIGシルエットのざっくりニットをON! はくだけでシャレ見えするスカートは、すとんとまっすぐなシルエットとフレアに広がる膝下の切り替えが魅力的。トップスはヘルシーなマスタード色と相性のいいミルクティーカラーのざっくりニットで、優しげ&まろやかな配色を意識して。ニットはお尻が隠れるくらいの長さを選び、花柄の面積とニットの面積を1対1くらいにするのが、重すぎず甘すぎずのベストバランスです。

撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/川嵜 瞳(PEACE MONKEY) モデル/中条あやみ(本誌専属) 構成/木村 晶

中条あやみプロフィール

★楓が着こなす今日のコーデ【1か月着まわし】

> CanCam.jp TOPへ戻る

関連記事

黒パンプスで大人っぽく!おすすめの冬コーデ16選

$
0
0

デザインも豊富!黒パンプスのコーデ集

万能カラーの黒パンプスを合わせる、最旬の冬コーデをピックアップ! パンツを合わせてクールに、ワンピースにプラスしてレディに、どんなアイテムとも相性のいい黒パンプスの着こなしと、靴下・タイツと合わせる足元コーデも紹介します♪

【目次】
黒パンプス×おすすめ冬コーデ
黒パンプス×ワンピース 冬コーデ
黒パンプス×靴下 冬コーデ
黒パンプス×タイツ 冬コーデ

黒パンプス×おすすめ冬コーデ


【1】BIGサイズのもこもこカーデで憧れのセレブカジュアルに

BIGサイズのもこもこカーデで憧れのセレブカジュアルに

ざっくり&ボリューミーな白ニットに包まれて、究極にかわいい♡女子コーデが完成! ざっくり編まれたハンドメイドのボリューム感がかわいい♡と、世界中で大人気のオーストラリア発ブランド、I Love Mr Mittensのカーディガンはアウターなみの暖かさ。Tシャツ×デニムのシンプルコーデに、ざっくりはおるだけでサマになります。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 プロップスタイリスト/尾崎 愛 ヘア&メーク/遊佐こころ(PEACE MONKEY) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/TOKYO CLASSIC CAMP 構成/手塚明菜

【2】ふわふわニット×チェックタイトで今ドキかわいく♡

デイリーニット1[ふわふわニット]小動物的かわいさで守りたくなる♡ふわふわニットで〝今ドキかわいい〟を仕上げにいくKEYWORDS冬の定番ふわふわニットは、どう選んで、どう着こなすのが今っぽくおしゃれに見える?ニットの色選びから、コーディネートのポイントまで一気に総ざらい。去年超えのかわいさを手に入れて♡『目指すのは大人っぽいけどシンプルすぎないベストバランスこっくりカラーのふわふわニットはヴィンテージムードで鮮度アップ』

トレンドのブラウン系と相性がいい今季の注目カラー・渋めオレンジは、ブラウンの差し色やグラデコーデに最適。茶系のチェックタイトとロゴTの着こなしに、オレンジのカーデをはおるだけで季節感のあるトーンアップが叶います♡

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/木村 晶

【3】短丈ニットでつくる今どきモードなデニムStyle

短丈ニットでつくる今どきモードなデニムStyle

クルーネックニットの襟元からスタンドカラーブラウスをのぞかせて、裾からもシャツをちら見せ。ダークになりがちな冬スタイルに適度なメリハリと奥行きが生まれるコーデは、周りと差がつく着こなしテクに注目です!

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/木村 晶

【4】ベージュからブラウンへの段階別グラデーションがシャレ見え♥

ベージュからブラウンへの段階別グラデーションがシャレ見え♥

あっさりベージュからこっくりブラウンへのまろやかグラデがおしゃれ♡ ぼやけないポイントは、シャープなスクエアバッグとポインテッドトウのパンプスで、印象も色味も締めること。上品で今っぽいベージュ系の濃淡コーデは、おしゃれにシビアな女子会映えもばっちりです。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/木村 晶

【5】ちょっぴりモードなラフコーデはメンズニットで程ゆるに♡

ちょっぴりモードなラフコーデはメンズニットで程ゆるに♡

滑らかなラムウールなら、タートルニットでも首回りがチクチクせず、ボトムにインしてもすっきりと着られます。やんちゃな太めデニムを合わせて、大きめサイズを組み合わせたメンズっぽコーデを楽しんで。キャップやボディバッグでアクセントをプラスして、トレンド感たっぷりのスポーティスタイルに仕上げましょ。

CanCam2018年12月号より 撮影/鈴木 新(go relax E more)スタイリスト/塚田綾子 ヘア&メーク/小澤麻衣(mod’s hair) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/鈴木敦美 デザイン/芋生麻子(Beeworks) 構成/西村真樹

【6】クリーム色のボアコートであたたかみのある雰囲気に♡

クリーム色のボアコートであたたかみのある雰囲気に♡

デニムとビビッドカラーのニットを合わせた女らしいカジュアルコーデを、旬アウターで今年っぽくアップデート♡ ゆったりとしたAラインシルエットのアウターは、カジュアルなコーデともレディなコーデとも相性◎。ベージュのキルティングとの2WAYで、使いやすさも抜群です!

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/菊池かずみ モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【7】シンプル×鮮やかコートでみんなの視線をひとり占め♥

シンプル×鮮やかコートでみんなの視線をひとり占め♥

ドラマティックな赤コートにボーダーを仕込んで、目指すはパリの女の子! アクセントのベレー帽もシャレ見えに必須です♡ コートは袖に付けたりティペットとしても使えるマルチWAYのファーと、コートと同じ赤のストールがセットになっているので着回し力も抜群。

CanCam2019年1月号より 撮影/YUJI TAKEUCHI(BALLPARK) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【8】旬のブラウンコーデはレオパード柄をアクセントに

Trend02 レオパード柄 は×ブラウンコーデが旬!『おしゃれな人から取り入れているのが、レオパード柄。洋服で着こなすのが難しいからこそ、小物でインして。流行のブラウンコーデになじませてこなれ見え!』

ゆるっとしたアイテム選びはもちろん、ブラウンと白でまとめた色合わせが今っぽさ抜群! さらに流行レオパード柄のスカーフアレンジで、トレンドのゆるずるコーデもワンランク上の着こなしに♡ 主張しすぎず、程よくスパイシーなヒョウ柄小物は今季マスト!

CanCam2019年1月号より 撮影/来家祐介(aosora) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/鈴木海希子 モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/田中絵理子

【9】ほんのりレトロなビジュー小物で印象づけて♡

Trend03 ビジューはほんのりレトロに仕上げる!『この冬トレンドの〝ヴィンテージ〟は、大ぶりビジューを小物で取り入れてレトロにかわいく! 小さなアイテムが多いから、さりげない2点投入で印象づけて。』

ベージュやマスタードの秋色コーデに黒小物でメリハリをON! ベルトとヒールのさりげないビジューリンクも、ステキに見える秘密です♡ 初心者はまず、クリアビジューからトライして。

CanCam2019年1月号より 撮影/来家祐介(aosora) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/鈴木海希子 モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/田中絵理子

【10】華やかキレイ色のラップコートで繊細な女らしさを

華やかキレイ色のラップコートで繊細な女らしさを

印象がパッと華やぐカラーコートは、〝しゃれ盛り〟度No.1☆ 今シーズン買うなら、ほんのりくすみがかったダスティな色がオススメ。トレンド感はもちろん、上品でレディな雰囲気をまとえるのでモテ力UPも狙えます! インナーは、黒ニットと白のプリーツスカートですっきりと。コートの裾からプリーツスカートをのぞかせて、フェミニンオーラをさらにふりまく作戦です。

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里(ROI)モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

黒パンプス×ワンピース 冬コーデ


【1】レトロなスタンドカラーワンピで品のよさとおしゃれ感を両立♡

レトロなスタンドカラーワンピで品のよさとおしゃれ感を両立♡

着ているだけで佇まいがサマになるのは、今年っぽさが凝縮したレトロワンピのおかげ。上品なスタンドカラーと大人っぽいリーフ柄が、落ち着いた甘さを演出してくれる理想的な仕上がりです。さらに細かいプリーツで繊細な女らしさも♡ リッチですっきりとした印象は、ちょっぴり背伸びがしたい特別な日にも活躍します。また袖口やウエストがきゅっと絞られているので、さりげないスタイルアップ効果も。美人度の高いパンプスとチェーンBAGをお供に、ワンピースのおしゃれな存在感をアピールしましょ♪

CanCam2019年1月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/桑野泰成(ilumini.) モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/ビオセボン中目黒店、レモネードbyレモニカ渋谷ストリーム店、ミーガン バー&パティスリー 構成/浜田麻衣、時吉 茜

【2】清楚でクリアなブルーがまろやかなベージュに映えて

清楚でクリアなブルーがまろやかなベージュに映えて

ニットワンピからレギンスをのぞかせる、最旬レイヤードでこなれ見え♡ アイスブルーが目に留まるロングコートで写真映えも期待しつつ、小物は黒を散らしてしっかりとメリハリを意識するのがポイントです。

CanCam2019年1月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/石川 恋(本誌専属) 撮影協力/ビオセボン中目黒店、レモネードbyレモニカ渋谷ストリーム店、ミーガン バー&パティスリー 構成/浜田麻衣、時吉 茜

黒パンプス×靴下 冬コーデ


【1】ピンクニット×ダメージデニムの甘辛MIXスタイル

ピンクニット×ダメージデニムの甘辛MIXスタイル

寒い日は、パキっと映えるビビッドピンクのニットでテンションをあげて♡ 野暮ったく見えない短丈&ボリューム袖のニットは、着たときのバランスもトレンド感も絶妙です。ボトムに選んだのは、リーバイスのジーンズ。履くだけでスタイルアップと美脚効果が期待できるハイウエストジーンズは、1着持っておいて損はなし。ボーイッシュなデニム×女子っぽニットを合わせた、冬の甘辛MIXスタイルを楽しみたい!

★【今日のコーデ】天気が崩れる日にはピンクのニットでテンションアップ♡

【2】トレンドのショート丈ダウンで上品カジュアルな着こなしに

トレンドのショート丈ダウンで上品カジュアルな着こなしに

冬のアウターとして頼れるダウンコートは、ショート丈で取り入れるのが今季のトレンド。ダウンを着こなすときに不安な着膨れも、短めの丈ならすっきり見せてくれるんです♪ また、アウターに悩みがちなボリューム感のあるスカートとの相性もばっちり。ハイウエストのボトムをチョイスして、スタイルアップ効果も狙いましょ。

★【今日のコーデ】着膨れの心配なし!ショート丈ダウンがお役立ち♡

黒パンプス×タイツ 冬コーデ


【1】ジーンズをジャケットで引き締めた大人っぽカジュアル

ジーンズをジャケットで引き締めた大人っぽカジュアル

ヴィンテージ感漂うウォッシュデニムを、×ジャケットでキリッとかっこよく! デニムは、ゆるっと見えつつ体に程よくフィットするシルエットや、絶妙なハイライズで脚長効果も期待度大。さりげなくスタイルアップも狙える一本です。そんなデニムに合わせたのは、かっちりジャケットとヒールパンプス。端正なダブルのジャケットなら大人のデニムコーデがきまります。さらに、ロング丈ジャケット×ハイウエストデニムで、見た目のバランス感も申し分なし。シンプルなコーデだからこそ、タイツはドット柄をさりげなく取り入れて、防寒&おしゃれ度アップが正解です。

★【今日のコーデ】しっかり美脚見え!リーバイスのジーンズが主役のコーデ★

【2】華やかミント色のコートでモノトーンをやわらかく

華やかミント色のコートでモノトーンをやわらかく

トレンドのノーカラーVコートは、今っぽさ十分のミント色でキャッチー&華やかさをWでいただき♪ フロントが開いたノーカラーなら、スヌードをぐるぐる巻いてもすっきりかわいい仕上がりに。シックでレディなグレンチェックのスカートとも好相性です♡

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里 モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

関連記事

【スノボウエアSNAP】スタイリストいち推し!ROXYの蜷川実花コラボが超映える

$
0
0

【スノボSNAP スタイリスト編】この冬いち推し! ROXYの蜷川実花コラボが超映える


寒さも深まり、いよいよスノーボードの時期が本格的に到来! 一番気になるのはやっぱりウエアのトレンドですよね。そこで今回は、人気ブランド『ROXY』の新作ウエアをスタイリストのたなべさおりがお試し。最旬コーデをチェック。

CanCamスタイリストたなべさおり

ジャケット¥30,000・パンツ¥22,000・帽子¥3,300(ボードライダーズジャパン<ROXY>)※全て税抜き価格

今シーズンのROXYの目玉でもある、写真家・蜷川実花さんとのコラボジャケット。蜷川さんのアイコニックな花の写真を生かした、華やかなデザインのウェアが白いゲレンデに綺麗に映えるんです♡  パステルブルーのパンツを合わせて、明るくまとめるのがオススメ。濃いめのカラーのボトムをもってくるとシックなまた違った印象が楽しめますよ。

CanCamスタイリストたなべさおり

スノボウエアでは普段着ない派手なカラーや柄に挑戦してみるのがオススメ。特にこの蜷川実花さんコラボのジャケットは一枚で主役級の存在感が手に入ります。保温性や防水性など機能面もかなり優秀で、丸一日のゲレンデロケでも快適に過ごせました!

 

いかがでしたか?

「it girl スノボSNAP」はまだまだ続きます! 次回もお楽しみに♡ (たなべさおり)

★CanCamスキー・スノーボード特集はこちら

>>CanCam.jp TOPへ

 

撮影/川原崎宣喜  ディレクション/田中絵理子 WEB構成・スタイリスト/田邉沙緒莉  撮影協力/苗場スキー場

関連記事

【明日なに着る?】1月1日発売♡GUの大人気カーディガンに春色が登場

$
0
0

【明日なに着る?】編み地の切り替えでメリハリも♡旬顏ゆるカーデ

コクーンカーディガン¥2490+税(GU)

1月1日発売の新作ニットは、今シーズン売れに売れたコクーンカーディガンの春素材バージョン♡ トレンドのくすみ系カラーに加えて、厚手で肌触りのいいコットン素材を使っているので、冬はもちろん春まで使える一枚です。

着回し力のあるシンプルなデザインと、着るだけで程ゆる感が演出できるシルエットも今っぽコーデにぴったり。ボタンを開けてはおりとして着るほか、前を閉じてプルオーバー風に着てみても。フロントの着丈が短くなっているので、ワイドボトムやロングスカートを合わせても重たく見えず、すっきりと仕上がります。

発色よし、デザインよし、コスパ抜群のコクーンカーデは、パープル・ベージュ・グリーンのほか、定番の白・黒もラインナップ。カラバリを揃えて、旬のスタイリングを楽しんで♡

 

 

★インスタグラマーも大注目♡ GU(ジーユー)の「フェザーヤーンカーデ」が大人気

>CanCam.jp TOPに戻る

関連記事

大人グレーで上品に♡トップス&パンツのおすすめコーデ8選

$
0
0

定番グレーを取り入れた冬コーデをPickup!

定番色グレーでつくる、おすすめの冬コーデを大特集。グレーのカーディガン、グレーのワイドパンツを合わせる冬コーデのほか、グレーのトップスに合うボトムスの色もレクチャーします!

【目次】
グレーのカーディガンを合わせる冬コーデ
グレーのワイドパンツを合わせる冬コーデ
グレーのトップスに合うボトムスの色

グレーのカーディガンを合わせる冬コーデ


【1】ダークな上下ブラックを淡グレーで軽やかに

デイリーニット1[ふわふわニット]小動物的かわいさで守りたくなる♡ふわふわニットで〝今ドキかわいい〟を仕上げにいくKEYWORDS冬の定番ふわふわニットは、どう選んで、どう着こなすのが今っぽくおしゃれに見える?ニットの色選びから、コーディネートのポイントまで一気に総ざらい。去年超えのかわいさを手に入れて♡『目指すのはかわいい×今っぽいのベストバランス淡カラーのふわふわニットはストリートMIXでこなれる』

やんちゃなロックプリントTをやわらかなグレーカーデで女のコに。クールな配色でもモードすぎない着こなしが叶うのは、ふわふわニットとの甘辛MIXがカギ。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 構成/木村 晶

【2】短丈カーデとハイウエストタイトでgoodバランスに

デイリーニット2[短丈ニット]「袖長め」がなんだかおしゃれに見えるってよ!短丈ニットでつくる今どきモードなバランスボトムのハイウエスト化の影響もあって、ウエストラインでカットしたようなショート丈ニットが一大トレンドに。上半身がコンパクトになって手脚がすらりと長く見え、程よく辛口なキレのよさが手に入るんです!

お利口トラッドなVネックカーデも、ショート丈になるとキャッチーな印象に。チェックスカートを合わせても〝いかにも〟にならない、抜け感のあるフェミニントラッドが完成します。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/木村 晶

グレーのワイドパンツを合わせる冬コーデ


【1】上品ルーズなゆるっと感やオーバーシルエットが気分!

上品ルーズなゆるっと感やオーバーシルエットが気分!

オーバーサイズでモード感のある茶系のコートは、トレンドのゆるめボトムとの相性も抜群です。ブラウンからグレージュのグラデーションで全体をまとめて、冬らしい温かみを意識。ボトムはワイドシルエットを選んで、コンサバに転ばないバランスに。ボリュームのあるコート&パンツなので、ダークレッドのリップとヒールで女っぽさも取り入れて。

CanCam2019年1月号より スタイリスト&モデル/丸林広奈 撮影/田村昌裕(FREAKS) ヘア&メーク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) 撮影協力/串崎 友 構成/菊谷まゆ

グレーのトップスに合うボトムスの色


【1】ふわもこタートルは袖口のパール使いもCUTE♡

デイリーニット2[短丈ニット]「袖長め」がなんだかおしゃれに見えるってよ!短丈ニットでつくる今どきモードなバランスボトムのハイウエスト化の影響もあって、ウエストラインでカットしたようなショート丈ニットが一大トレンドに。上半身がコンパクトになって手脚がすらりと長く見え、程よく辛口なキレのよさが手に入るんです!

女のコムード満点のふわふわグレータートルを、そのままかわいらしく着るのはつまらない。ひねりをきかせてロングボトムとコーディネートすることで、シックでモードな大人っぽスタイルに仕上がります。短丈のおかげで脚長効果もばっちりです!

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 構成/木村 晶

【2】ミニマルなチェックコートで洗練されたレディスタイルに

ミニマルなチェックコートで洗練されたレディ感を楽しんで

シンプルなチェック柄チェスターには、スエード調の素材とこっくりカラーが大人っぽい長めスカートで、上品な女らしさ&冬らしさをトッピング♪ グレーニットにダークグリーンのスカートを合わせた知的コーデが、チェックコートの品の良さを引き立てます。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/MAKI(P-cott) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【3】最旬グレンチェックでジャンスカコーデを大人っぽく

最旬グレンチェックでジャンスカコーデを大人っぽく

こなれたグレンチェックの力を借りて、大人っぽいジャンスカコーデを意識。フラットに見えがちなニット×スカートも、ジャンスカなら奥行きがプラスされるのでオススメです。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/MAKI(P-cott) モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/石黒千晶、佐藤彩花

【4】グレー×パープルの大人かわいい配色がツボ♡

上品きれい 茜の12月のリアルSTYLE 7

ヴィンテージ感のあるレースをあしらったリブニットに、パープルのスカートを合わせたフェミニンスタイル。落ち着きと女っぽさが漂う配色と、ジェニックなニットの透け感やリッチ感がしっくりです。

CanCam2019年1月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/桑野泰成(ilumini.) モデル/堀田 茜(本誌専属) 撮影協力/ビオセボン中目黒店、レモネードbyレモニカ渋谷ストリーム店、ミーガン バー&パティスリー 構成/浜田麻衣、時吉 茜

【5】ショート丈ダッフルで魅せる大人ガーリーstyle

ショート丈ダッフルで魅せる大人ガーリーstyle

かわいい第一印象を約束する、女の子らしさ満点のダッフルコートがコーデの主役。Tシャツとロングスカートを合わせたラフだけど女の子らしい着こなしは、ダッフルともよく合います! 足元はスニーカーを合わせて、甘めのコートをラフ&ヘルシーに♪

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里(ROI) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

関連記事

冷え性の人必見!スキーやスノボでも便利なあったかグッズって?

$
0
0

【便利スノボグッズ特集2018-2019】スキーやスノボにも持って行きたい防寒アイテム


スノボウェア

寒さも深まり、いよいよスキー&スノーボードの時期が本格的に到来! 思いっきり楽しみたいけど……やっぱり気になるのは、雪山の寒さ。そんな方のために、これがあれば安心♡なあったかグッズを厳選して紹介♡

【便利なスノボグッズ♡防寒グッズ編】雪山に持って行きたいあったかグッズ♡

あったかグッズ

⒈&⒉ カットソー¥1,990・レギンス¥1,990(UNIQLO)
⒊ インソール¥1,800(PLAZA<大山式>)
⒋ フード¥5,400(BURTON<BURTON>)
⒌ ネックウォーマー¥3,500(ボードライダーズジャパン<ROXY>)
⒍ ソックス¥2,900(L.L.Bean)
※全て税抜き価格

1. & 2. ユニクロの『超極暖ヒートテック』

ほとんどの人が一度は買ったことのある、ユニクロの機能性インナー『ヒートテック』。繊維が汗などの水分を吸収することで、発熱する仕組みで大人気! このシリーズから、さらに究極のあったかインナーが登場したんです! 『超極暖』は、その名の通り、とにかくあたたかく、人によっては少し動くと暑くなってしまうほど。裏起毛になっており、着た瞬間のヒンヤリもなく着心地もとっても良いので冷え性の人や、人一倍寒がりという人は絶対にチェックすべき!

3.大山式 コルクインソール

健康科学の権威である大阪大学の大山良徳名誉教授が監修した、あったかインソール。特殊な3層構造で足裏を保温しながら消臭・抗菌を叶えてくれる優れもの! 靴底からの冷気をカットして、足裏の温度を最大で5℃アップしてくれるから、末端冷え性の人も安心です♡

4.バートンのフードウォーマー

意外と防寒が難しいのが、頭や顔。ニット帽を被っていても襟足らへんや顔はカバーしきれず、寒〜い思いをした、という人も多いはず。そんな時に便利なのが、フードウォーマー。肌触りのいい起毛素材で、頭をすっぽりと覆って口元までしっかりカバーしてくれるんです! 少し暑くなったらフードを外せば、ネックウォーマーになるので、その時の寒さに応じて使い方を変えられるのも嬉しいところ♡

5.ROXYのネックウォーマー

あったかインナーなどで着込む体にくらべて、つい薄着になってしまいがちな首。ROXYのロゴがかわいいネックウォーマーなら、コーデのポイントにもなって一石二鳥♪ あたたかさも、かわいさも良いとこどりです♡

6.L.L.Beanの厚手ソックス

なかなか温まらないのが足先。そこでスキー・スノボに欠かさず持って行って欲しいのが厚手の靴下。ポップなロゴがキュートな、L.L.Beanの靴下は厚手生地な上にロングだから、ふくらはぎまでしっかりカバー◎。アウトドアブランドだからこそのしっかりとしたクオリティで、雪の中でも安心です♪

さらにホッカイロも持っていけば、寒〜い雪山だって怖くない! しっかり寒さ対策をして、平成最後の冬を思いっきり楽しんでください♪(田中絵理子)

★CanCamスキー・スノーボード特集はこちら

>>CanCam.jp TOPへ

撮影/寺山恵子(静物) スタイリスト/田邉沙緒莉(@tanaberian) 構成/田中絵理子

関連記事

【明日なに着る?】大ヒット♡GUのマシュマロパンプスは新色ニュアンスカラーが買い!

$
0
0

【明日なに着る?】足に吸いつくはき心地はリピーター続出♡
GU,靴,マシュマロパンプス

GU,靴,マシュマロパンプス

GU,靴,マシュマロパンプス

マシュマロポインテッドパンプス¥2,490+税(GU)

デビュー以来、働くおしゃれ女子を中心にリピーターが続出している「マシュマロパンプス」に、新カラーが登場!

足あたりのいいジャージー素材のライニング(裏生地)や低反発の中敷クッションなど、とことんはき心地にこだわった機能性パンプスは、一度はいたら手放せない、と大ブームに♡ しかもインポートの靴のように、上品で女らしい細ヒール&ポインテッドトウで見た目の美しさも申し分なし。きれいめコーデはもちろん、カジュアルコーデに女っぽさをプラスしたいときにもぴったりです。

春を先取るパープルやピンク、そしてイエローは差し色としても重宝。黒やベージュ、ブルーといった定番カラーも使い勝手抜群です。超プチプラで歩きやすさも美シルエットも叶うパンプスは、2色買いする人も♪ 誰よりも早くお気に入りのカラーを手に入れて♡

★ヒール嫌いも絶賛!話題のGU「マシュマロパンプス」が神アイテムだった

★履きたいけど疲れる…パンプス難民が急増中!みんなの「靴」を選ぶポイント圧倒的1位は…

関連記事


【今日のコーデ】女っぽいスキニーパンツで最旬BIGコートにメリハリを♡

$
0
0

1月3日、今日の東京は晴れ時々曇り。最高気温8度、最低気温2度の予報です(気象庁調べ)。

厳しい寒さが続く今日のコーデは、ロングコートとフーディをレイヤードしたあったかコンビで程モードに。スキニー&スニーカーを投入すれば、初詣やショッピングなどアクティブな予定にもばっちり対応できちゃいます♡

■大人グレーのワントーンはストリートMIXで今っぽく

コート¥21,800(エクラン ルミネエスト新宿<ECLIN>)、パーカ¥9,800(へインズブランズ ジャパン<Champion>)、パンツ¥7,900(Gapフラッグシップ原宿<Gap>)、バッグ¥6,400(RANDA)、靴¥5,800(コンバース インフォメーションセンター<コンバース>)、ピアス¥10,500(CPR TOKYO<gemma alus>)

着ているだけでシャレ感が演出できるロングコートは、くるぶし丈や長めのベルトがモードな一枚。そのリラクシーな雰囲気を汲んで、スポーティなフーディやスニーカーを合わせると一歩先行くコーデが楽しめます。ボトムにはスキニーデニムを投入して、ちょっぴり女っぽいシルエットも取り入れて。どこかにシャープさをプラスするのが、こなれたオーバーシルエットをすっきり着こなすコツなんです。差し色に加えたダスティピンクのファーBAGも、グレー系のワントーンコーデにオススメです♡

撮影/YUJI TAKEUCHI(BALL PARK)スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/堀田 茜(本誌専属)構成/石黒千晶

堀田 茜プロフィール

★楓が着こなす今日のコーデ【1か月着まわし】

> CanCam.jp TOPへ戻る

関連記事

サマンサ女子は「平成最後の年末年始」をこう過ごす♡

$
0
0

目指せCanCam it girl!【サマンサ女子☆総選挙】

サマンサ女子

「CanCam it girl」の座をかけた、サマンサ女子達の戦いがついに開幕! オーディションは、毎回のテーマに沿ったInstagramへの投稿によって行われます。CanCam.jpでは、その内容をいち早くダイジェストでお届け♪

vol.4 テーマ<2018~2019年、平成最後の年末年始どう過ごす?>


新しい年へのカウントダウンに胸を高鳴らせる12月末。特に今年は「平成最後」ということで、特別感もより高まります! そんなスペシャルな年末&大晦日を、サマンサ女子は、誰とどう過ごす? 気になるプランを#ootdと共に聞いてみました♪

もこもこアウターと家族に包まれて、心も体も「あったか♡」な年越しを

長谷川ひかるさん @pikaru__

仙台は雪が降り、モコモコアウターやマフラーが手放せない長谷川です♪ 2018年も残すところあと僅かですが、私はお仕事納めの後、何年か振りの祖父母も揃って家族全員で年越しを。友達とのワイワイした年越しもとても楽しいのですが、年齢を重ねる毎に家族の時間も大切だなぁと感じます♡ 初詣は短大の友人と。楽しみっ! 皆様、良いお年をお迎えください♡(長谷川ひかるさん)

jacket:REDYAZEL
pants :ZARA
scarf:UNITED ARROWS
bag:Samantha Vega

 

>>長谷川ひかるさんのプロフィールはこちら


グッバイ大寒波! 平成最後の大晦日は、寒さとは無縁のグアムで過ごします♪

十代田奈菜さん @7sossi

年末年始は寒波を逃れてグアムへいくよー♡ 海にお買い物に楽しみだ! サマンサタバサの新作のキャリーバッグすごくて、内側のポケットにモバイルバッテリーをセットすると、キャリーを閉じたままでもスマホを充電できるんだよ〜☆(十代田奈菜さん)

coat:REDYAZEL
one-piece:WILLSETECTION
bag/suitcase:Samantha Thavasa
shoes:DIANA

 

>>十代田奈菜さんのプロフィールはこちら


ディズニーSEAに地元の忘年会…年末は、イベント盛りだくさんで大忙し♡

中村早希さん @sakitun_

今年最後はディズニーシーに! 年末だから混み具合はすごかったけど、やっぱり夢の国はいくつになっても楽しいな♡ ガーリックシュリンプ味のポップコーンがすごく美味しくっておススメ。そして昨日から実家の愛知に帰省中。帰って早々地元の友達と忘年会をして、いつまでも変わらない感じが落ち着くな〜って♪ ※田舎なのでタクシーは走っておらず、極寒の中みんなで一時間以上歩いて帰宅しました(笑)これも毎年恒例♪ 2018年も残り僅か。社会人になって東京に出て沢山の人と出会って目まぐるしく色んなことを経験した1年。周りの人に支えられて毎日頑張れた! 2019年は逆に支えられるような人になりたいな☆ みなさま良いお年を。(中村早希さん)

 

>>中村早希さんのプロフィールはこちら


2018年のLAST DAYは、お気に入りのグリーンコートでおしゃれにキメる☆

藤田早紀さん @saki_fujita_7

あっという間に大晦日! 寒い年越しはラフな格好です。FRAYI.Dのこのコート、またカラーに一目惚れしてしまった♡ グリーン好きだな〜♪ あとボリューム感が可愛いレディアゼルのニットもお気に入り♡ 毎年年越しはどこかにお出かけしてますが、今年は実家で珍しく寒くないカウントダウンをしようかと。サマンサベガのバッグ、ショルダーベルトは付け替えてます☆ ではでは皆様よいお年を!(藤田早紀さん)

coat:FRAY ID
knit:REDYAZEL
pants:ZARA
bag:Samantha Vega
shoes:NIKE

 

>>藤田早紀さんのプロフィールはこちら


久しぶりの一家団らん。地元・福岡で食べる「年越しうどん」に舌つづみ♪

大重璃乃さん @samantha_rino

年末年始は福岡で過ごします。実は福岡で年を越すのが2回目で。ずっと帰省先の熊本で年を越してました♪ 今年は実家で美味しい年越しうどんを頂く予定。あとは太宰府天満宮にお参りにいこうかと♡ 皆様は年越し何処にいきますか?♡ 良いお年を…☆(大重璃乃さん)

coat:MERCURYDUO
knit:snidel
skirt:Lily Brown
bag:Samantha Thavasa

 

>>大重璃乃さんのプロフィールはこちら


大好きな「推しアイドル」が出るから、今年の紅白は見逃せないっ♡

西村愛華さん @aikatty0112

毎年、家族みんなで年越し蕎麦を食べながら「紅白歌合戦」を見るのが恒例!!今年は、大好きなアニメ『ラブライブ!サンシャイン』のAqoursが出るので楽しみです♡ 有難いことにお休みを頂いているので、良い新年を迎えるためにお部屋の掃除を☆ 今年は、憧れだったサマンサに入社し、やりたかったことやたくさんの経験をさせて頂きました。来年も、もっともっと自分自身が成長できるように頑張ります!!では、良いお年を♡(西村愛華さん)

coat:dazzlin
knit:narcissus
pants/shoes:ZARA
bag:Samantha Thavasa

 

>>西村愛華さんのプロフィールはこちら


「あったか♡キレイ」な冬コーデで、年末年始も張り切ってお仕事!

明石真由美さん @__mayotan__

一気にすごく寒くなったので、マフラーが欠かせません! 冬でもアウターやお洋服は明るめなカラーが多いので、バッグをコーディネートの締め色に♡ 年末年始はお仕事ですが、おやすみの日には広島の宮島で揚げもみじを食べたいし、岡山に帰って地元の友達にも会いたいなぁ♪ 初詣にも行きたいです! 2018年は自分の中で変化の多い1年でした。2019年も何卒宜しくお願い致します♡ 皆様、素敵な年越しをお過ごしください。(明石真由美さん)

coat:snidel
muffler:whoswhochico
bag /bag charm:Samanthathavasa Deluxe

 

>>明石真由美さんのプロフィールはこちら


仕事を納めて、大好きな母とホテルディナー! やっぱり家族との時間がいちばん♪

大石桃花さん @mo.mo.1218

私は毎年実家に帰り家族との時間をたっぷりと堪能してます! 今年は30日にお休みを頂いたので、日帰りで静岡へ(^^)それぞれ夢に向かって頑張ってる妹達に会えるのも、新しい社会へ踏み出そうとしてる弟、そしていつも支えてくれてる両親や祖父母。大好きな家族に会うことが私にとっての一番の大きなパワー☆ いつも本当にありがとう! 今日は母が東京に来てくれるので、お仕事終わりにふたりでホテルディナーを予約してます! その様子も後日お伝えしたいと思います…♡ 皆様にとっても、新年に向けて、パワーチャージのできる年末になりますように!!良いお年を♪(大石桃花さん)

bag:Samantha Thavasa Petit Choice
boston bag:Samantha Vega

 

>>大石桃花さんのプロフィールはこちら


年末年始をアクティブに過ごすなら、「大人カジュアル」な服装がBEST☆

石井優里さん @yrrr_6x

今日が2018年最後の日!? 本当にあっという間すぎて驚き! お仕事納めは、大宮店舗に行かせて頂きました♪ 年越しはおばあちゃん家に家族大集合。小さい時から、みんなで年越しをしてから八幡神社にお参りに行くのが恒例☆ ダッフルコートとロングスカートで、大人カジュアルに今年を締めくくろうと思います。そして、年末は毎年友達との予定で溢れてます! 大学の部活の仲間がたくさん集まれたり、いつも助けてくれる大好きな地元の友達と幸せな時間を過ごしています♡ 今年もたくさんありがとうございました。(石井優里さん)

jacket:REDYAZEL
skirt:And Couture
bag:Samantha Thavasa
pierce:Samantha Tiara

 

>>石井優里さんのプロフィールはこちら


ばあちゃんちのひつまぶしを諦めて(笑)、今年は初めて我が家で年越し♪

荒木美帆さん @mirocha3636

今年までずっと毎年おばあちゃん家の名古屋で年末年始を家族とゆったりと過ごしていましたが、今年は初めて自分のおうちで過ごす年越しになります!
毎年食べていたひつまぶしが恋しい…(笑)そして! 年末はお客様にとって
今年最後のお買い物になるので、たくさんの人に喜んでもらえるようスタッフ一丸となって頑張っております♡ 大好きな同期とリボンをお揃いで。お揃いってだけでテンションあがりますよね! みなさまにとって素敵な年越しが過ごせますように。良いお年を…♡(荒木美帆さん)

 

 

>>荒木美帆さんのプロフィールはこちら


 

お気に入りの服に身を包み、思い思いのプランで「平成最後の年末」をenjoyしているサマンサ女子たち。2019年も、おしゃれでかわい10人から目が離せません! 総選挙もいよいよ後半戦に突入。気になるコには、Instagramでぜひ「いいね!」を。あなたのポチっ!で、推しメンを応援しましょ♡

 

サマンサ女子についてはこちらをチェック!

構成/新城真紀

 

【Samantha Thavasa 25th anniversary–365の、夢を叶える–企画!関連記事】

★CanCam it girlに選ばれるのは誰!?「サマンサ女子☆総選挙」始まります!

★プレス&ショップスタッフが着こなす、この冬いちばんのおしゃれなコーデ♡

★素敵でHAPPY!!憧れ系キラキラ女子10人のクリスマスイブの過ごし方をのぞき見!

★キャラが丸見え!? おしゃれ女子10名のバッグの中身を拝見☆

★「かわいい」はこう作る♡ 〜モテ女のセルフメイクHOW TO〜

関連記事

ボーイズ感がおしゃれ!黒コンバースの冬コーデ6選

$
0
0

やんちゃかわいい♡黒コンバースの着こなし

ロングセラーの黒コンバースは冬にも使えるお役立ちアイテム。黒コンバースが映える大人っぽいカジュアルスタイルを、ハイカット・ローカットのタイプ別にお届けします♡

【目次】
黒のハイカットコンバース 大人冬コーデ
黒のローカットコンバース 大人冬コーデ

黒のハイカットコンバース 大人冬コーデ


【1】スーパーロングコートでおしゃれな空気を醸し出して

スーパーロングコートでおしゃれな空気を醸し出して

シャープなグレーのワントーンは、ストリートMIXで等身大な着こなしに。くるぶし丈や長めのベルトがモードな印象を与える分、フーディやスニーカーを合わせて一歩先行くコーデを意識して。色味をまとめることで、感度の高いシャレ見えコーデがきまります。

CanCam2019年1月号より 撮影/YUJI TAKEUCHI(BALLPARK) スタイリスト/青山絵美 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/堀田 茜(本誌専属) 構成/石黒千晶

黒のローカットコンバース 大人冬コーデ


【1】大胆なボーダーとブラウンのロングスカートがレトロ映え♡

レトロかわいいムードが漂うマルチカラーのボーダーニット。ちょっぴり大胆な大柄は、ベーシックな配色でTRYするのがオススメです♪ 配色のひとつをひろったブラウンのスカートで品よくまとめれば、女の子らしさもしっかりKeep。締め色の黒コンバースや大きめのファーBAGを投入して、ヴィンテージ感が新鮮な最旬コーデを完成させて。

CanCam2018年12月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 プロップスタイリスト/尾崎 愛 ヘア&メーク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/TOKYO CLASSIC CAMP 構成/手塚明菜

【2】カフェモカ色にヒョウ柄&ロゴTでスパイスを効かせて

カフェモカ色にヒョウ柄&ロゴTでスパイスを効かせて

パンチのあるレオパード柄のスカートを、カフェモカ色のふわふわカーデでマイルドに中和。ところどころに黒を効かせることで、大人っぽさをON&印象がぼやけないよう引き締めるのがポイントです。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 構成/木村 晶

【3】上品パールと赤リップでケーブルニットを女っぽく!

上品パールと赤リップでケーブルニットを女っぽく!

幼く見えたりトラッドにまとまりがちなケーブル編みニットには、赤リップ&パールピアスで顔周りにオトナの女っぽさをふた盛り! 赤リップ、おくれ毛、パールピアスと、女らしさを意識的にトッピングして、ネイビーニット×ベージュパンツの定番コーデをnotほっこり着こなして。

CanCam2018年12月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/まい(本誌専属) 構成/木村 晶

【4】バランスのとれた白黒配色でおしゃれな存在感に♡

バランスのとれた白黒配色でおしゃれな存在感に♡

全身モノトーンでも、つい目にとまってしまうバランスのとれたモノトーンコーデ。コートとボトムのメリハリバランスやダークカラーに抜け感をつくる白使いなど、おしゃれの完成度を上げる着こなしは要チェック! トラッドな千鳥格子コートは、ノーカラーのオーバーシルエットを選んでスポーティに着ると鮮度もアップ。少しだけ肩を抜いて、ラフでこなれた雰囲気を狙うのも計算ずくです。

CanCam2019年1月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/神戸春美 モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/Saturdays NYC Tokyo 構成/木村 晶

【5】ショート丈ダッフルで魅せる大人ガーリーstyle

ショート丈ダッフルで魅せる大人ガーリーstyle

かわいい第一印象を約束する、女の子らしさ満点のダッフルコートがコーデの主役。Tシャツとロングスカートを合わせたラフだけど女の子らしい着こなしは、ダッフルともよく合います! 足元はスニーカーを合わせて、甘めのコートをラフ&ヘルシーに♪

CanCam2017年12月号より 撮影/須江隆二(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/林 由香里(ROI) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/田邉沙緒莉 VD/菅 博子 構成/新城真紀

関連記事

【スノボウエアSNAP】彼ウケNo.1♡ 白ニット帽が主役の甘めウエア

$
0
0

【it girl スノボSNAP 榎 彩聖編】彼ウケNo.1♡ ピュアな白ニット帽と甘めウエアのコーデ


寒さも深まり、いよいよスノーボードの時期が本格的に到来! 一番気になるのはやっぱりウエアのトレンドですよね。そこで今回は、人気ブランド『ROXY』の新作ウエアをCanCam it girl榎 彩聖さんに着こなしてもらいました! it girlの最旬スノボコーデをチェック。

CanCam it girl榎 彩聖

女の子らしいカラーでまとめた、これぞ王道なモテスノボStyle。マーブル模様が切り替えで入ったROXYのジャケットでオシャレ感も女の子らしさもゲットできちゃうんです♡ あえて黒で引き締めることで、甘さをセーブ。一番のモテポイントはなんといってもピュアな白いニット帽。編み目がざっくりとしたものがオススメ。

CanCam it girl榎 彩聖

中がサロペットのウエアになっていて、上着を脱いでもオシャレに着こなせるところがお気に入りポイントです! 暖かくて着心地も抜群でした♡(榎 彩聖)

 

いかがでしたか?

「it girl スノボSNAP」はまだまだ続きます! 次回もお楽しみに♡ (田邉沙緒莉)

★CanCamスキー・スノーボード特集はこちら

>>CanCam.jp TOPへ

 

撮影/川原崎宣喜  ディレクション/田中絵理子 WEB構成・スタイリスト/田邉沙緒莉  撮影協力/苗場スキー場

関連記事

【明日なに着る?】シャレ見え&細見え!GUの淡色リブレギンスが使える

$
0
0

【明日なに着る?】すっきり見えの細リブ&スリットがポイント♡

リブニットレギンスパンツ¥1,490+税(GU)

旬のレイヤードコーデに欠かせないリブレギンスに、ありそうでなかったニュアンスカラーがお目見え♡ 春に向けて、使い勝手のいいグレーはもちろん、ピンクやナチュラルの淡色カラーが活躍の予感。手持ちのニットやワンピース、BIGシャツなどに合わせるだけで、スタイリングがぐっと春らしく軽やかになるのでオススメです。

深くて安心感のあるはき心地と、肌さわりのいいコットン素材もノンストレス。さらに、すそに盛り込んだスリット効果で足元がぐっと今っぽく仕上がります。まだまだ寒い一月ですが、明るめカラーのボトムを投入すれば先取りコーデは簡単ですよ♡

関連記事

Viewing all 5137 articles
Browse latest View live