爽やかで女っぽい!白パンツの着こなし例
すっきり見えて女らしい、夏の白パンツコーデを大特集。かっこよく仕上がるワイドパンツや、アクティブなショートパンツなど、今年っぽいおすすめの着こなしをお届けします。白パンツに合う靴の合わせも要チェック!
【目次】
・白パンツを合わせる夏のレディースコーデ
・白パンツに合う靴
白パンツを合わせる夏のレディースコーデ
【1】白パンツ×黒ワンピース
イタリア・CAVERNI社の上質なリネンワンピは、しっとり肌になじむ落ち感と、ほんのり透けるシアー感が魅力! キレよく着こなしたい日は、ワイドパンツを合わせてかっこよく。着回しが効くので、ときには一枚でワンピとして、前ボタンを開けてガウンとして…気分に合わせた着こなしが楽しめます。
【2】白パンツ×白シャツ
さわやかな淡色コーデは初夏にぴったり! ニュアンスのあるアイボリーのセットアップは、ラフで大人っぽく着こなして♡ ちょっぴりクセのあるかごBAGやサングラスで、エフォートレスなコーデを今っぽく仕上げましょ。
【3】白パンツ×ネイビーTシャツ
ロゴT×ワイドパンツのシンプルコーデに、斜めがけのウエストポーチで今っぽさをプラス! キャップ、Tシャツ、サンダルのカラーを同系色で合わせれば、ウエストポーチの差し色がグッと活きる&not子供っぽい印象に♪ こんな日は三つ編みヘアに挑戦して、ちょっぴりミーハーなかわいらしさをアピールしましょ。
【4】白パンツ×ベージュシャツ
スカート感覚で違和感なくはけるのは、ボックスシルエットの長め丈ショーパン。オフィスコーデのマンネリ打破にも効く、ニューカマーです♪ ボトムがコンパクトな分、トップスは腰回りをカバーするくらいのボリューム感がバランスよし。
【5】白パンツ×黄ビスチェ×ストライプワンピース
夏の休日シーンは、いつもよりちょっぴり大胆に肌見せしたい! オレンジのストライプワンピから、レースビスチェをちらりとさせて♡ 夏気分にぴったりな、Happyイエローも気分です。シルバーバッグやアクセサリーを投入して、子供っぽさは回避するのも忘れずに。
【6】白パンツ×白タンクトップ×ビスチェ
コーディネート全体を白でまとめたワントーンコーデは、ビスチェのバックリボンがアクセントに。コンパクトなビスチェ×ワイドパンツで脚長効果も抜群です。男前なキャップやワイドパンツも、ホワイトに合わせれば上品レディに決まります。
【7】白パンツ×ネイビーブラウス
襟元&袖口のスカラップがCuteなコットンレースのブラウスは、さりげない肌見せで女の子らしさをアピールできるモテ♡アイテム。 好感度の高い甘ブラウスを、清楚な配色とワイドパンツ合わせでグッと大人っぽく着こなすのが推しコーデ。ちょっぴりクールで美人なスタイルには、イエローのバッグでトレンド感もプラスして。
【8】白パンツ×ピンクタンクトップ×シャツ
爽やかにきめたい初夏の着こなしは、白が多めのワントーンの着こなしに決まり♡ 白のワイドパンツとピンクベージュのタンクトップで、淡いグラデスタイルに。タンクトップにシャツをプラスして露出度をコントロールするなら、今シーズンは肩や腰巻きにするよりも、たすきのように斜めに結ぶのが推しテクです。全体にのっぺりしない色&小物使いで、メリハリのあるホワイトコーデに仕上げましょ。
★【今日のコーデ】ミルキー配色が大人かわいい最旬ワイドパンツコーデ
【9】白パンツ×ボーダーカットソー
夏の定番「マリンスタイル」も、落ち着いたモノトーンのボーダーカットソーを合わせるとグッと新鮮な印象に。あえて「赤」を使わない、クールで大人なマリンコーデは、こなれ感も抜群です♪ カジュアルなボーダーを爽やかに受けとめるなら、ボトムは白のワイドパンツが適役。夏のモノトーン配色は、つねに軽さを心がけて。おしゃれっぽい黒のキャスケットも、定番のボーダーコーデをちょっぴりハンサムに仕上げる必需品。足元は黒のコンバースで、全体の印象を引き締めて。
★【今日のコーデ】「黒」の分量がカギ!真夏の大人めモノトーン
白パンツに合う靴
【1】白パンツ×ベージュサンダル×ロングワンピース
アウター代わりにもなるロングワンピをワイドデニムにはおって、旬のルーズシルエットをmake! ラフさと優しげなオーラをいいとこ取りできるクリーム色のデニムには、淡いイエローの花柄やウッドソールのサンダルで気張らない〝ナチュラル感〟を後押しして。
【2】白パンツ×ネイビースニーカー×黄ニット
イエローのニットとネイビーのコンバースで、人気キャラのミニオンとカラーリンク♡ カジュアル気分でいきたい日は、おしゃれで動きやすいコンバースが不可欠! 程よいウォッシュ感のあるヴィンテージネイビーは、オールスターシリーズの中でも人気のカラーです♪ 仕上げは、斜め掛けしたウエストポーチでコーデを今っぽく引き締めて。
【3】白パンツ×カラーサンダル×ブルー水着×白ガウン
ホワイトでまとめた着こなしに、ブルーの水着を一点投入。ガウンや透け感のあるニット、そしてホワイトデニムで異素材をMIXすると、のっぺりしがちなワントーンに奥行きが生まれます。カラービキニやサンダルでさりげない差し色をプラスすれば、メリハリや華やかさはもちろん、グッとこなれて見えるんです。
【4】白パンツ×白サンダル×白ニット
ニット×ワイドパンツの大人っぽいパンツスタイル。白で統一した着こなしに、夏っぽさ全開のストローハットとペタンコサンダルで抜け感を出せば、決め込みすぎないホワイトコーデが完成します。差し色を極力減らすことで、爽やかでイノセントな白の印象もキープして。
【5】白パンツ×ベージュサンダル×キャメルブルゾン
キャメルやベージュを、白ですっきりとつなげた大人かわいいショーパンコーデ。ロゴTやブルゾンを合わせても、女子アナ風のキレイなお姉さんに仕上がるのが白ショーパンのチカラです♪ 足元はヌーディーカラーの華奢サンダルで脚長効果を狙いつつ、女性らしさもちゃっかりアピール。
【6】白パンツ×イエローサンダル×カーキTシャツ
ロゴTが大流行の今、おしゃれなバックプリントも豊富なんです♡ 一見メンズライクなカーキのロゴTも、爽やかな白ワイドパンツに合わせればグッと上品な印象に。仕上げは、ヘアバンドとサンダルにイエローをリンクさせて、パッと目を引く鮮やかさをトッピング。
【7】白パンツ×シルバーパンプス×ピンクTシャツ
テンションが上がるピンクTシャツと爽やかな白スキニーで、クール&キュートな着こなしに。淡いトーンをキープするミニマルな小物使いで、すっきりとした大人めカジュアルを堪能して。ウエストバッグは、ピンク×白の配色を邪魔しないPVC素材をセレクト。シャイニーなパンプスも投入して、Tシャツ×デニムコーデをフェミニンに仕上げています。
★【今日のコーデ】大人のTシャツコーデ。「ヴェルサーチ」が気になる!
【8】白パンツ×黒パンプス×黒キャミソール×ガウン
爽やかな白ショーパンに、締め色の黒キャミをコーディネート。キャミソールをショーパンにINすることで、ハイウエストを強調し脚長効果も抜群に♡ 羽織るだけでこなれて見えるガウンは、透け感のある薄手素材と軽やかな着心地が夏向きな一枚。露出度が高まる夏のコーデに合わせれば、日焼け防止にもひと役買います。カジュアルなショーパンの日は、お嬢さんライクなカゴバッグとレディなヒールパンプスを投入して、きちんと感を意識するのを忘れずに♡
★【今日のコーデ】体型カバーもおしゃれも決まるショーパンコーデ
【9】白パンツ×シルバーサンダル×白タンクトップ×ガウン
プチプラで見つけたタンクトップとパンツをホワイトで統一。そこに、レース素材のガウンで奥行きをプラスすれば、ワントーンコーデにありがちなのっぺり感が阻止できます。透け感のある素材を重ねたことで、さりげない体型カバーと縦シルエットも期待度大♡ 小物使いが重要なオールホワイトの着こなしには、「白」の世界観をキープしつつ、コーデにメリハリを加えてくれるシルバー小物が必須。バッグ・靴・アクセで、全体にバランスよく投入して♪
★【今日のコーデ】プチプラブランドで完成!夏映えするオールホワイト♡
【10】白パンツ×水色サンダル×黒Tシャツ
着回し力の高い黒Tシャツは、この夏「あると便利」なオススメアイテム。スカートにもパンツにも、テイストを問わずさらりと合わせられるので、ONもOFFも重宝します。ボトムには、爽やかな白のワイドパンツを投入して、クールで大人っぽいモノトーンコーデに。ウエストINで腰位置を高く見せれば、スタイルアップも思いのままです♡
★【今日のコーデ】トレンド小物で盛り上げる♡サマーモノトーンコーデ