Quantcast
Channel: ファッション – CanCam.jp(キャンキャン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5137

レトロかわいい「赤」は小物で♡赤バッグのおすすめ春コーデ8選

$
0
0

差し色にぴったり♡赤バッグのコーデ集

差し色にぴったり♡赤バッグのコーデ集

インパクトのある赤バッグをプラスした、おすすめの春コーデを大特集。存在感のあるカラーなので、初心者さんは小物で取り入れるのがオススメです。いつものコーデを格上げしてくれる、赤バッグ×トレンドコーデを紹介します♪

赤バッグに合う春コーデ


【1】赤バッグ×ベージュワンピース×白マウンテンパーカ

マウンテンパーカ×リブニットワンピ

やさしい白とベージュのカラーバランスで、好感度の高いカジュアルコーデに。上品なミルクティー配色は、スポーティなのに愛らしさもあるので男性ウケもばっちり♡ 彼から借りたようなビッグサイズのマウンテンパーカで、爽やかなカジュアル感を堪能しましょ。バッグで赤をほんのり加えて、コーデのメリハリ感も意識して。

CanCam2019年4月号より 撮影/須江隆治(See) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メーク/間 隆行(Lila) モデル/松村沙友理(本誌専属) 構成/佐藤彩花

【2】赤バッグ×茶ブラウス×チェックワイドパンツ

TREND PICKS #005 1枚でもレイヤードでも使える ロマブラウス『スタンドカラーや袖コンシャス、レースなど女っぽいニュアンスが詰まったロマブラウスは、季節のつなぎ役として大活躍♡ ニットの襟元からフリルをチラ見せしたり、主役としてだけでなく脇役としても活躍してくれる優秀アイテムです!』

袖コンシャスやパフスリーブなど、女っぽいニュアンスが詰まったロマブラウスをコーデの主役に。迫力のあるボリューム袖も控えめで女っぽいブラウンなら、上品にまとまります。ボトムには、チェック柄のワイドパンツを合わせて、フレンチシックな着こなしに。甘さのあるブラウスをこなれたワイドパンツで着崩すのが、おしゃれの腕の見せどころ♡ ブラウンと相性のいい赤のミニBAGもポイントです。

CanCam2019年3月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メーク/MAKI(LINX) モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/田中かほ里 構成/菊谷まゆ

【3】赤バッグ×白スエット×ショートパンツ

TREND PICKS #003 彼のを借りちゃった! 風なだぼっとスエット『1サイズ上ぐらいのイメージのゆるっとしたスエットで、ストリートのノリを味方に。カジュアル感の強いアイテムだから、原色やプリントものは避けるのがベター。家着っぽくならないように、着こなしに女らしさを投入することもお忘れなく!』

スポーティに寄りがちなスウェットも、パキッとした白ならシャープで女らしく着こなせます。長めのリブ襟や肩の切り替えデザインなど、モードな要素も洗練を後押し。ベージュストライプのキュロットパンツを合わせて、清潔感のある柔らかトーンに♪ 仕上げの赤小物で、淡いコーデにインパクトもプラスして。 

CanCam2019年3月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メーク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/田中かほ里 構成/菊谷まゆ

【4】赤バッグ×花柄ブラウス×ベージュパンツ

TREND PICKS #002 レトロムードが断然、気分! ヴィンテージ風小花柄『春になるとうずうず、なぜか着たくなる花柄。今年は「かわいい!」よりも「ちょい渋」なヴィンテージっぽい雰囲気の小花柄がおしゃれ♡ 柄がレトロなぶん、スカートだったらハイウエストやスーパーロング丈など、シルエットやディテールで今っぽく!』

今年は「かわいい!」よりも「ちょい渋」なヴィンテージっぽい小花柄がおしゃれ! 柄がレトロなぶん、ボトムはカジュアルなチノパンで甘さ控えめがおすすめです。甘いアイテムとカジュアルなチノパンのMIXコーデは、春のおしゃれにぴったりです。

CanCam2019年3月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メーク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/田中かほ里 構成/菊谷まゆ

【5】赤バッグ×白パーカ×ドットスカート

ワントーンコーデのアクセントにドットを投入!

動くたびに揺れる、裾とラッフルフリルがフォトジェニックな大人スカート♡ キレイめトップスはもちろん、この春流行中のスエットとも好相性なスカートは、ON・OFF問わず着回せるんです♪ フーディーのロゴとバッグを赤でリンクさせることで、コーデにアクセントを加えて。

CanCam2018年5月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/森 ユキオ(ROI) モデル/石川 恋(本誌専属) 構成/浜田麻衣、石黒千晶

【6】赤バッグ×ストライプブラウス×ベージュフレアスカート

肌見せブラウスも×ひざ下スカートできちんとレディに

ほんのり色っぽい肩見せトップスも、きちんと感のあるスカートをボトムに指名すれば正統派な着こなしに♪ フレアシルエットがキレイなスカートは、トップスをINにして着るのがオススメです。 差し色に、赤のミニバッグを投入すれば華やかさも即UP!

CanCam2018年5月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/丸林広奈 ヘア&メーク/森 ユキオ(ROI) モデル/宮本茉由(本誌専属) 構成/浜田麻衣、石黒千晶

【7】赤バッグ×白Tシャツ×チェックタイトスカート

パリシックなコーデには差し色の「赤」が必要不可欠♪

赤ロゴのTシャツ×ギンガムチェックスカートの組み合わせは、テクなしで今っぽさがアピールできるオススメコーデ。スカートは長めのタイトシルエットで、大人っぽいIラインを強調して。小物はキャスケットやレトロなバッグを合わせて、パリシックな気分をさらに盛り上げるのが理想です♪

CanCam2018年5月号より 撮影/水野美隆(zecca) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア/EIJI KADOTA(SIGNO) メーク/粉川 敦 モデル/まい(本誌専属) 撮影協力/田中かほ里 構成/手塚明菜

【8】赤バッグ×白ワンピース×トレンチコート

チェリー柄ワンピースは大人トレンチを羽織って上品に♡

ほんのりレトロ感漂うチェリー柄のワンピースには、とろみ素材のトレンチコートを合わせて大人っぽく仕上げるのが気分♡ 女子のツボを抑える人気ブランドtitty&Co.のワンピースは、裾にかけて緩やかに広がるシルエットやひざ下丈でぐっとレディに見せてくれます。アウターはワンピースと同じ丈のものをチョイスして、すっきり女らしく着こなして。

★【今日のコーデ】昼と夜の寒暖差がある日は「トレンチコート」がお役立ち♡

関連記事


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5137

Latest Images

Trending Articles