今や定番アウターの仲間入りをしたライダースジャケット。ハードな見た目と裏腹に、甘いスタイルを引き受けてくれたり、着やせしてみせてくれる頼もしい存在です。春先や秋口だけでなく、レイヤード次第で冬本番でも頼れる頼もしい存在。
そんなライダースジャケットのおすすめコーディネートを、季節別でまとめました♪
■春先(4月〜5月)におすすめ
【フェミニントップス×ミモレ丈スカートにプラス】
エキゾチックなボタニカル柄のスカートに、フリルブラウスを合わせたトレンドど真ん中の薄軽コーデ。
肌寒い夜の寒さ対策になるだけでなく、ピリッと辛いアクセントをプラスしてくれるライダースを合わせれば、コーディネートに奥行きが出ます。
★【今日のコーデ】春先の肌寒い日に頼りになる、万能アウターの着こなし
【イレギュラーヘムのプリーツスカート合わせ】
体にフィットするオフショルニットなら、上からライダースを羽織っても野暮ったくならないんです♪
淡色かつ動きのでるロングスカートで華やかさをプラス。 淡色&小物使いでスタイルアップを狙っちゃいましょう!
★淡色ロングスカートでスタイルアップコーデ!|it girl森田由乃
【春らしい淡ピンクのライダース】
春先に1枚で着るにはちょっと不安なレースガウンは、ライダースジャケットにレイヤード。 カジュアルな印象のライダースも、フェイクスエードのピンクベージュとあいまって、絶妙にフェミニンな仕上がりになります。
★【今日のコーデ】3月3日晴れ時々曇り。最高気温14℃、最低気温5℃のファッション
■秋口(9月〜10月)におすすめ
【スカートで秋色を取り入れる】
XSまでサイズ展開しているZARAのライダースは、サイズ小さめさんにもうれしい!
こっくりブラウンのミモレ丈スカートや、バッグにファーチャームをつけたりと、素材や色で秋らしさを取り入れるのがおすすめです。
★ZARAライダースが大活躍!身長153cmのSサイズコーデ|it girl渡辺光沙子
【ヴィンテージ風ワンピースにプラス】
細かくあしらわれた花柄が、ぐっと女性らしさを引き立ててくれるワンピース。ライダースと合わせたMIXスタイルで着こなすのがトレンド。
ヴィンテージ感漂うワンピースの色合いと、ライダースの辛さが絶妙にマッチします。
★この秋冬はライダースが気分。ベストな着こなしは?|今日のコーデ
【シャイニーなプリーツスカート合わせ】
今年トレンドのシャイニー素材を取り入れたスタイル。華やかなスカートをカジュアルに中和するなら、ライダースジャケットを合わせるのがベスト。バランスのいい着こなしに見せたいから、短め丈のライダースでコンパクトにまとめるのがおすすめです♪
【パッと目をひくビビッドカラーのボトム合わせ】
ぱきっとしたビビッドピンクのボトムは意外にも、ブラックなどのメンズ要素が強いカラーと相性ばっちり。ライダースジャケットや白Tシャツといった、ジェンダーレスなアイテムと合わせて、周りと差がつく着こなしを楽しんで。
■冬(11月〜12月)におすすめ
【厚手ニットの上に羽織るスタイル】
ピンク×ピンクのフェミニンコーデには、ピリッとライダースで引き締め。ボトムに合わせたのは、プリーツスカート…に見えて、実はパンツ! 足さばきがいいので、コンバースとの相性もよく、いつもより遠くまで行けそう♪
【足元はブーツを合わせておしゃれに寒さ対策】
GUのライダースジャケットは、¥3,990と見た目以上のクオリティが魅力♪ 1枚では心配な冬の朝晩は、ストールやマフラーでしっかり寒さ対策を。
全体のおしゃれ度をあげるのは足首がすっぽりと隠れるショートブーツ。暖かさと洒落見えが叶うアイテムです。
★おしゃれが苦手でもGUでファッショナブルになる方法!【it girl南雲穂波】
【1着で暖かいムートンライダースジャケット】
ラフに羽織るだけで、シンプルな白T×デニムコーデも垢抜けた雰囲気に仕上げてくれるムートンライダース。ボリューミーなファーのおかげで、カジュアル、フェミニンどちらのスタイルにも映える万能さがうれしい。
★【今日のコーデ】今月イチ寒い日。もこもこ「ムートンライダース」がお役立ち♡
季節・ジャンル問わず活躍するライダースジャケット。こちらの記事を参考に、みなさんもぜひ取り入れてみてください♡(尾身綾子)
あわせて読みたい】
※【パンツのコーデ一覧】もう迷わない!トレンドアイテムで作る秋のレディース着こなしまとめ
※2017秋トレンドアウター・ニットカーディガン!即おしゃれな着こなし11選
※プチプラで最高の着心地「ヘインズ」の無地Tシャツが話題!かわいい着こなし
※秋気分いっぱいで女っぽい♡「コーデュロイ素材のスカート」が断然オススメ!
※秋の気温差に大活躍!ユニクロのコーディガンがプチプラなのに優秀すぎる